日米通算4367安打を放ったマリナーズのイチロー外野手(45)=本名鈴木一朗=が21日、東京ドームで行われたアスレチックス戦終了後に記者会見を開き、「きょうのゲームを最後に現役生活に終止符を打つ」と語り、引退することを表明した。
海外の反応
1.オーストラリア ゴールドコースト 男性
彼が愛する日本の地で引退するなんて、これ以上のない、完璧な終わり方だ。マリナーズありがとう!
2.アメリカ合衆国 グラントヴィル 男性
マリナーズのファンではないが、イチローだけは特別だった。脱帽だ!彼は生きる伝説!
3.台湾 基隆市 男性
大いなる尊敬を。ありがとうイチロー。
4.アメリカ合衆国 ファルコナー 男性
※アメリカ野球殿堂博物館がある街として有名。
5.カナダ ケベック・シティー 男性
満票で殿堂入りは間違いないだろう。
┗アメリカ合衆国 男性
そうだね。アジア人選手では初の殿堂入りとなる。
6.国籍不明 男性
僕は泣いてないよ😭😭😭
7.アメリカ合衆国 シアトル 男性
たくさんの想い出をありがとう、イチロー。あなたがいたから楽しかった。
8.アメリカ合衆国 フェニックス 男性
引退ツアーは?イチローはそれをするに値するだろ?
9.アメリカ合衆国 バージニアビーチ 女性
私の息子はイチローを見てベースボールを始めたの。彼のiPhoneの壁紙はいつもイチローよ。
彼にイチローが引退したことを伝えると、きっと悲しむでしょうね…。
10.アメリカ合衆国 シアトル 男性
彼をもう試合で見ることが出来ないなんて辛いよ。彼ほど模範的な選手はいなかった。彼と実際に会って話をしてみたい。
11.

嘘だろ?イチロー、あなたは「50歳で引退する」と言ったじゃないか…😭
12.アメリカ合衆国 ナフンタ 男性
イチローは全てにおいて一流で、真のプロフェッショナルだった!MLBに来てくれてありがとう!
13.アメリカ合衆国 ロートン 男性
ベースボールをするために生まれてきた男。彼のバットは当たればヒットになる魔法のバットだった。
14.アメリカ合衆国 リンカーン 女性
涙が止まりません。
15.アメリカ合衆国 ヒューストン 男性
21世紀で最も偉大な選手。彼は日本でキャリアを開始したにも関わらず、満票で殿堂入りすることになるだろう。
16.アメリカ合衆国 ダラス 男性
僕の子ども時代が終わってしまった。デレク(ジーター)とイチローは僕にとって永遠のヒーロー。
17.アメリカ合衆国 サンアントニオ 男性
まだプレイ出来るだろ?引退しないでくれ!
18.イギリス ブライトン 男性
彼の素晴らしいキャリアを祝福したい。これから第二の人生を楽しんでください!
19.台湾 台北市 男性
彼はこれまでも、そしてこれからも史上最高の打者であり続けます。ありがとう、イチロー!
20.アメリカ合衆国 シカゴ 男性
日本、イチローをこの20年間お借りさせて頂きありがとうございました。次はクーパーズタウンでお会いしましょう。
引用元:https://goo.gl/9MvVa5 https://goo.gl/iswuXQ https://goo.gl/wBT47p
内野安打を度々批判されていたが、これってアンチすら真っ向から批判できる部分が思いつかないってことだよね
そもそも野球って点を取らなきゃ勝てないんだし意味不明な理由で批判したいだけの奴らやしな
比べる相手がメジャーリーグ最強レベルのバッターばかりだったから、ある程度仕方ないことではあるけどね
現役選手の中でトップレベルってのにも文句つけてるアホもいたけど
イチローが好きなのは分かるが野球をよく知りもしないくせに余計なことを言うな
野球は走者を進塁させて点を取るスポーツなのは知ってるだろうが
内野安打ってのは失策やフィルダースチョイスのようなミスがない限りは走者が塁を1つしか進めない
対して例えば走者2塁でセンター前の単打を打ったなら走者は一気に本塁まで帰ってこられることもある、つまり塁を2つ進める
つまり内野安打は走者が安打の中でも進塁効率が悪くて価値が低いということ
アンチが言ってるのは「イチローは安打数が代名詞だけどその内容は価値の低い内野安打だ」ということ
批判の内容も知らないで批判するのはそれこそ批判したいだけのクズがやることだ
ちなみに俺自身の意見としてはイチローは走力の高い選手でもあるから内野安打で出塁したとしても進塁能力が高いんで
イチローの内野安打には付加価値があるんで内野安打だからと言って価値が低いことにはならないと思ってる
もっと簡単にまとめてくれ
長文ウッザ…。
イチローは安打数をよく話題にされるけど、彼の真の価値はバッターボックス内ではなく、むしろ塁上や守備についてるときに発揮されていた
打者としてのみならともかく、総合的な野手としてイチローを超える選手は史上十指にも満たないのではないだろうか
通算安打4367で歴代1位、2位のハリーが3085だから1000以上差がある。まさに規格外の安打製造機イチロー。
日本での引退会見はぜひノーカットで英語訳版をアメリカのファンに公開して欲しい。アメリカ人はただサムライ的イチローだけではなく、人の生き方とか、人への敬愛とかいろんなことを学べる内容だ。