2019年後半、アメリカ・ロサンゼルスにアカデミー映画博物館がオープンする。開館を記念し、宮崎駿の作品をフィーチャーしたオープニング展が実施されることが映画芸術科学アカデミーの公式サイトで発表された。 本展では宮崎がこれまでに手がけてきたスタジオジブリ作品に関するアイテムを展示。「
となりのトトロ」「 千と千尋の神隠し」といった映画のスケッチ、デザイン画、ストーリーボード、フィルムなど200点以上が並ぶ。なお宮崎に関する展示会がこの規模で行われるのは、アメリカでは初めて。館内のショップではスタジオジブリのグッズが販売される予定だ。 2020年の秋からは「Regeneration: Black Cinema 1900-1970」と題した展覧会を実施。同展では、アフリカ系アメリカ人のフィルムメーカーに焦点を当てる。
また天井高が約10mあるプロジェクトスペースには、猪子寿之率いるウルトラテクノロジスト集団・チームラボによる作品が展開される。
海外の反応
1.アメリカ合衆国 サンディエゴ 男性
マジかよ!最高だ!
2.アメリカ合衆国 ボストン 男性
ハヤオ・ミヤザキってあのジブリの?
┗アメリカ合衆国 ロサンゼルス 女性
うん!
3.アメリカ合衆国 ルイスビル 男性
行かないと!これはすごいことだ!2
4.アメリカ合衆国 ダラス 女性
😲😲😲😲😲💖💖💖💖💖 3
5.アメリカ合衆国 フレズノ 女性
素晴らしいサプライズ!絶対に見に行きます!😍
6.カナダ ブラントフォード 女性
急いでカリフォルニアへの旅行資金を貯めないと。1
7.アメリカ合衆国 メアリービル 男性
行きます。千と千尋の神隠しを見て以来、ずっと彼の大ファンなので。
8.アメリカ合衆国 ミルウォーキー 女性
ああ、ワクワクが止まらないわ🤩 7
9.アメリカ合衆国 ノーマル 女性
面白そう😊 2
10.国籍不明 女性
私の子供時代の思い出…。行かない理由がないわ!
11.アメリカ合衆国 レドンドビーチ 男性
オフィスのすぐ隣じゃん。ラッキ-😘
12.アメリカ合衆国 ラスベガス 男性
日帰りで見に行ってくるかな。
13.アメリカ合衆国 サンアントニオ 男性
カレンダーにマークしました!1
14.アメリカ合衆国 ダラス 女性
行きたいけど何故ロサンゼルスなの😱 ロサンゼルスは遠いよ~😂
15.アメリカ合衆国 ダーラム 女性
ソウルで行われた彼の博覧会は、美しくて幻想的だったわ。絶対に見に行くべきよ。1
※昨年の12月5日、ソウル世宗文化会館美術館で開幕した「スタジオジブリ大博覧会」に展示された飛行船のオブジェ。
引用元:https://goo.gl/Xn8926 https://goo.gl/ofnELQ