(CNN) 米バーモント州ダービーにある米小売り大手「ウォルマート」の店に現れた男性が居合わせた客の大半の買い物代を自ら支払い、「サンタ」との言葉を残して立ち去る出来事がこのほどあった。料金後払いで店側が保管していた品物の料金も引き受けていた。店の従業員は名前も知らない気前の良いこの男性の存在を知ってはいるが、ウォルマートは男性が代わって料金を負担した買い物客の人数や総額は明かしていない。
男性と店で今月15日に出会い、199ドル(約2万2500円)分の恩恵を受けた女性客のジュリー・ゲーツさんは男性に「誰が買ってくれるの?」と質したところ、「サンタクロース」と返答したという。さらに名前を尋ねると、サンタクロースの別名ともされる言葉が返ってきてもいた。
ゲーツさんによると、支払いカウンターに近付いた際、男性が後払いの分が他にもあるのかと問い掛け、待っているから買い物を終えるように促した。正気ではないとも思いながら母親と息子への贈り物を選んで戻ったところ、男性はその場に残っていたという。支払いはクレジットカードを使っていた。
この経験をフェイスブック上で紹介したところ、後払い商品代が入金されたと店からの連絡があったとする友人や隣人が名乗り出た。女性が男性と出会った日に店で言葉を交わしたカップルは800ドルを負担してもらったことを明かしていた。
ゲーツさんは立ち去る男性の写真を撮影していたが、顔部分は見えなかった。アメリカンフットボールのチーム「ニューイングランド・ペイトリオッツ」の名前入りのジャケットを着用していた。
日常生活でよく見かけるごく普通の男性に見え、最初は男性の存在に気付かなかったという。
ゲーツさんはダービーがあるバーモント州北東部で間違いなく助けられた人々は多数いるだろうとし、男性の親切さは晩秋や冬季になれば暖房費がかさむ中で一層ありがたみがあるとしている。
男性との出会いについてクリスマス映画を見ているようだったとも振り返った。
「男性が私に伝えてもらいたかっただろう唯一のメッセージは誰にでも親切に」の気持ちと受け止め、「我々は彼のような人間をより多く必要としている」と付け加えた。
海外の反応
1.海外の名無しさん
鳥肌が立ちました。なんて素敵なサプライズ!14
2.海外の名無しさん
赤い服の太っちょは存在した!25
3.海外の名無しさん
まるで天使のようです💕 21
┗ペイトリオッツファンに悪い人間はいない!15
2
4.海外の名無しさん
太っ腹だね👏 宝くじに当たったのかな?2
5.海外の名無しさん
サンタさん、私の学生ローンも支払ってください…。
学位を取るために3000ドル(約34万円)が必要なんです
4
1
6.海外の名無しさん
彼は明らかに匿名になりたがっていたのに、なぜ女性客は写真を公開したんですか?56
┗写真を公開したくなるくらい、彼女は感動したんでしょう。11
┗顔が見えないんだからいいじゃん。4
1
7.海外の名無しさん
このようなことは毎年恒例になっていますね。私もサンタさんに出会ってみたいです!23
8.海外の名無しさん
映画みたいな話で、心が温まります。世界にはまだ良い人がいるんですね❤️ 7
9.海外の名無しさん
メディアが彼を捜さないことを祈る。彼を匿名のままにしてくれ。35
10.海外の名無しさん
念のため、地元のウォルマートに取り置きをお願いしておこうっと😛 22
20
┗私も同じことを考えてた😂😂🤷
引用元:https://goo.gl/onGW54 https://goo.gl/7B4R5E
なんだろう…自分が同じことされたら、ラッキー!くらいには思うけど、これをもっていい人!素敵な出来事!ってなるかと言われると微妙…
初対面の赤の他人に施し受けるのって別に嬉しくはないよね
たとえ偽善と言われようが
こういった事を出来る人は素敵だな
何もしないうえに、善意に対して売名とか偽善云々としか
言えないちっぽけな人間にはなりたくないものだ