ワーナー・ブラザースのYouTube公式チャンネルで実写映画『Pokémon Detective Pikachu』(名探偵ピカチュウ)の予告編が解禁された。ピカチュウの声を演じるのは、映画『デッドプール』などで知られるライアン・レイノルズ。ピカチュウの相棒となるティム・グッドマン役を演じるには、映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』にも出演していたジャスティス・スミスだ。この予告編でピカチュウとティムは英語でコミュニケーションを取っている。ピカチュウ以じっしゃ外には、リザードン、フシギダネ、コダック、バリヤードといったポケモンの姿も登場する。
物語は行方不明になった父ハリーを探しにライムシティにやってきたティムが、ハリーの元相棒である名探偵ピカチュウと出会い、一緒に調査に乗り出すというもの。レイノルズとスミスの他、渡辺謙、ビル・ナイ、クリス・ギア、リタ・オラ、スキー・ウォーターハウス、カラン・ソーニらが出演。監督はロブ・レターマンが務める。
レイノルズは予告編解禁に合わせて、自身のTwitterで「『Pika Pika』って同じワードを繰り返し言う探偵に僕がなるってみんな分かってたと思うけど、まさかその機会がこんなに早く訪れるとはね」というツイートを公開している。
映画『Pokémon Detective Pikachu』(名探偵ピカチュウ)は2019年5月10日公開予定。
海外の反応
1.海外の名無しさん
何これ?どう反応すればいいの?6
┗彼らは恐ろしい映画を作っている。
2.海外の名無しさん
怖いんだけど…このピカチュウ。16
┗子どもの頃からピカチュウが大好きな私としては、正直…複雑な出来だわ。5
3.海外の名無しさん
ピカチュウの声はオリジナルのイクエ・オオタニにしてくれ。12
┗1分10秒のピカチュウの声はイクエ・オオタニに聞こえる。3
┗本当だ!「ピカピカ!」
4.海外の名無しさん
何でおっさん声なんだよ。俺の子ども時代の思い出が台無しだ。4
┗それは原作が「名探偵ピカチュウ」だから。原作でも男性が声優を担当しているんだよ。7
5.海外の名無しさん
悪くない。私が予想していたものより原作に基づいている。サイレントヒルのようにゲーム→実写化の数少ない成功例になるかもしれない。3
┗ドラゴンボール エヴォリューションのように失敗しないか心配していたが、どうやら大丈夫そうだね。
6.海外の名無しさん
ライアン・レイノルズの声はセクシーで最高だ。
ただ、彼がこんな可愛い役を担当したのは見たことがないから、ちょっと笑ってしまったけどね。笑
┗彼が声を発する度に、「デッドプール」が私の中に出てきて混乱します。笑 1
※ピカチュウ役のライアン・レイノルズ。映画「デッドプール」で同名キャラクターを演じた。
7.海外の名無しさん
生きる理由が見つかった。映画公開が待ちきれないよ。42
8.海外の名無しさん
とても悪そうに見えるのは私だけ?レビューを確認してから見に行くか考えるつもりです。11
9.海外の名無しさん
やった!夢が叶いました!1
10.海外の名無しさん
こんなにクールなものは今まで生きてきて見たことがないよ!素晴らしい映画になるだろうね!6
引用元:https://goo.gl/96tDJC
>とても悪そうに見えるのは私だけ?レビューを確認してから見に行くか考えるつもりです。
既に一般人を招いたラッシュの試写が行われていてかなりの好評だったらしいよ
あっちの映画の作り方は、こうした反響を見て更に変更を加えていくんだけどね
結構興味わいた、面白そう
思ってたよりも全然よくできてて面白そうにみえるけど
声がオッサン過ぎてマジキモwww
ピカチューが言葉を話す事に関しては外国の人はクレーム言わないのか
そりゃ、主人公にだけ聞こえる設定だから文句がでないんだろ。