※ショッピングカートで犯人に立ち向かったマイケル・ロジャーズさん。
【11月12日 AFP】オーストラリア南東部メルボルンで先週3人が死傷した刃物による襲撃事件で、ショッピングカートをぶつけて襲撃犯を止めようとしたホームレス男性の映像がインターネット上で拡散し、この男性を支援しようと800万円相当を超える多額の寄付金が集まっている。9日にメルボルン中心部の商業地区で起きた事件では、ソマリア出身でオーストラリア国籍のハッサン・カリフ・シャイア・アリ(Hassan Khalif Shire Ali)容疑者が刃物で無差別に周囲の人々を襲い、1人を殺害、2人を負傷させた後、警察に撃たれて死亡した。
通行人が撮影した事件の動画には、警官2人に対して刃物を振り回す容疑者に向かい、1人の男性が何度も金属製のショッピングカート(トロリー)をぶつけようとする様子が映っている。
この動画が拡散すると、男性は「トロリーマン」の異名で呼ばれるようになった。クラウドファンディングサイト「ゴー・ファンド・ミー(GoFundMe)」では、この男性を支援しようと募金が呼び掛けられ、12日早朝までに3700人以上が参加。当初の目標額4万500豪ドル(約370万円)の倍を超える10万4790豪ドル(約860万円)が集まった。
「トロリーマン」ことマイケル・ロジャーズ(Michael Rogers)さんは事件後、豪テレビ局チャンネル7(Channel Seven)の取材に対し「怖かった。怖くてたまらなかった」と当時を振り返った。「すぐそこにトロリーがあったので、それを手で押して走り、男を目がけてぶつけたんだ」
「何度もぶつけたけれど、男を倒すことはできなかった」と語ったロジャーズさん。自分は「ヒーローではない。でも、きっと何人かの命は救えたんじゃないかな」とコメントした。
警察はシャイア・アリ容疑者について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の思想に感化されて犯行に及んだが、組織と直接の関係はなく単独犯との見方を示している。(c)AFP
※犠牲となったシスト・マラスピナさん(74)。エスプレッソバーを経営していた。
※献花に集まる人々。
※事件現場を撮影した映像(YouTubeへのリンクになります。発砲シーンが含まれていたので当サイトへの動画掲載は控えました)
海外の反応
1.海外の名無しさん
彼は大多数の人間と同じように傍観者でいることも出来たが、殺されるリスクを背負って人を助けようとした。
勇敢な男だ。彼はそれだけの寄付を受けるに値する。8
2.海外の名無しさん
寄付とは素晴らしいアイデアですね!彼には幸せになってほしい!2
3.海外の名無しさん
GoFundMeの彼の寄付ページはどこ?
┗これがリンクです 外部リンク:GoFundMe
4.海外の名無しさん
凄い寄付金額…衝撃を受けたよ。メルボルンの人たちは何て温かいんだ!11
5.海外の名無しさん
彼のような素晴らしい人間がホームレスになっているのは恥ずべきことだと思う。23
6.海外の名無しさん
マイケル。あなたは確かにホームレスかもしれませんが、高潔な精神を持っています。
神はいつもあなたのそばで見守ってくれていることでしょう。1
7.海外の名無しさん
自らの命を投げ打つのは容易なことではない。寄付金という形で彼が報われてよかった。3
┗これで新しいトロリー(ショッピングカート)が買えるね!6
1
8.海外の名無しさん
彼がテロリストに対してトロリーを押している姿には、私も心を打たれました。
少額ではありますが、私も寄付しました!8
9.海外の名無しさん
世界で一番カッコいいホームレスだ!4
10.海外の名無しさん
これで世間のホームレスへの見方も変わるかもしれない。
┗彼はホームレスも救ったのか…。
11.海外の名無しさん
寄付なんて馬鹿げてる。2
1
┗嫉妬はやめて!1
12.海外の名無しさん
一気にお金持ち。人生は簡単だね。
┗私には、あなたのような人が彼と同じ行動を取れたとは思えません。3
13.海外の名無しさん
お金だけでなく、クロス・オブ・ヴァローも授与されるべき。彼は真のヒーローです。3
┗彼はヒーローではない。仕事をしたのは警察だ。1
クロス・オブ・ヴァロー (Cross of Valour) はオーストラリアの栄典制度において勇敢な行為を讃える章としては最高位の勲章で、1975年に制定された。
14.海外の名無しさん
この話はハリウッドで映画化されるだろうか?
15.海外の名無しさん
警察官にも寄付金をお願いします!28
┗いや、それはおかしい。彼らにとっては職務の一環だし。2
┗もらうとしたら勲章かな。最初、銃を使わずに鎮圧しようとしたからね。6
16.海外の名無しさん
国は彼の一生をサポートしてほしい。6
17.海外の名無しさん
この寄付金でアパートを購入してほしいですね👍 15
┗定職が無いと厳しい。誰か彼に仕事を提供してくれるといいんだが。2
18.海外の名無しさん
寄付金が無事、彼に届くことを願っています。
19.海外の名無しさん
彼は伝説として後世に語り継がれるだろう。5
20.海外の名無しさん
良いことをすれば良いことが自分に返ってくると私は信じています。彼が幸せになりますように🙏 10
引用元:https://goo.gl/5xekkp https://goo.gl/FuWCao
勇敢な人だ、よかったね
こんな金あげちゃったら、これから金目当てに無駄死にするホームレス増えるぞ
警官はもっと早く発砲できなかったのかね
明らかに殺意もって刃物振り回してるし、これなら日本の警官のがまだ発砲するんじゃないか
ニュース映像にも出てたな
普通にガタイいい警官かと思ったわ
しっかりこの人に届けばいいけど
亡くなられたエスプレッソバーの方、どう見ても優しそうな善人。体力の落ちてそうなお年寄り狙ったのか。犯人は途方もないバカだな。
マイケルさんは勇敢でしたね。なかなかできることじゃないでしょう。募金は賛否両論あるでしょうが、この方が得ることにふさわしいと思う。
犠牲者の遺族にも寄付が渡ると良いんだけど
怖くても立ち向かった勇気を持てる人はなかなかいないでしょう
素晴らしい人だと思います
アメリカとかもそうだけど
勇敢で素晴らしい行為だと思うけど、寄付をあげるとかは何か違うような気がする
国が仕事を斡旋してやるとか自立できる方向でサポートしてあげるべきじゃないかな
もちろんこの勇敢な彼だけにではなく、働く気はあるけど仕事や家のない全ての人に
対して恒久的な政策として
なんで初めから撃たなかったのか
>>3
秋葉原の事件で、車で何人か轢き殺して、更に同僚まで刺されてるのに
震えて警棒落として、その間にさらに3人刺されて
最終的に発泡すら出来なかった日本の警察が何だって?
デッドライジングを思い出したw
ショッピングカートで刃物振り回す犯人に突撃!?
とんでもないバカか勇気の持ち主だな
やられた犯人もどうしたらいいか解らなかったのかな