フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦フィンランド大会は4日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(23=ANA)が世界初となる4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続技で着氷。フリー190・43点、合計で297・12点と、ともに今季世界最高を記録して優勝を飾った。羽生は前日のSPでは3つのジャンプを完ぺきに決めて、ルール改正後の世界最高となる106・69点をマーク。この日午前に行われた公式練習で4回転トーループ―3回転半の連続技の着氷に成功していたが、試合でも見事に着氷。これまで誰も試合で成功したことのなかった大技を決めた。
これが今季GP初戦。五輪2連覇の絶対王者がまたしてもフィギュア界に新たな歴史を刻んだ。
海外の反応
1.海外の名無しさん
彼は転倒しなくなった…まだ進化している!
┗膝が強くなりましたね!
2.海外の名無しさん
また世界記録…彼は全ての世界記録を保持している。笑 4
3.海外の名無しさん
4回転トウループ-3回転半アクセルは世界初です。8
4.海外の名無しさん
5.海外の名無しさん
技術点でかなり減点されましたが、それでもまだネイサン(チェン)を上回っています。
6.海外の名無しさん
ほぼ完璧な演技で、あっという間でした…。
┗彼の決めポーズが大好き!
7.海外の名無しさん
300点まであと少しだね!
┗彼なら今シーズン中に達成すると思う!
8.海外の名無しさん
Google Chromeでライブを見てましたが、ユヅが滑り終わった直後にブラウザがクラッシュしました…。
危なかった😅 1
3
┗きっとユヅが美しすぎて、Chromeが心臓発作を起こしたのよ。1
9.海外の名無しさん
氷の状態はあまり良くなさそうに見えました。でも、ユヅの演技は素晴らしかったです。
完璧を追い求める彼のことですから、満足はしないと思いますが。4
10.海外の名無しさん
文句なしの優勝ですが、ユヅは今、Kuyashi(悔しい)モードに入っていると思います!2
3
11.海外の名無しさん
12.海外の名無しさん
13.海外の名無しさん
14.海外の名無しさん
ユヅルのファンであることを誇りに思います😭
15.海外の名無しさん
ほとんど呼吸を止めて、ライブを見ていました…。3
16.海外の名無しさん
衣装と演技、どちらも輝いていました!😍
17.海外の名無しさん
氷上の神であり、歴代最高のフィギュアスケーター。5
18.海外の名無しさん
彼は歴史を塗り替え続ける…。6
19.海外の名無しさん
おめでとうございます、フィギュアスケートのレジェンド!2
20.海外の名無しさん
優勝おめでとう、ユヅ!11
引用元:https://goo.gl/rV3C9H
解説、こういう選手は千年一度って言ってますね(笑)
まあロシアでも「千年」はもちろん大げさで、日本の千畳とかと中国の万里とかと一緒で「もの凄く多い、広い、長い」などの規模の大きさの表現の一つだろうけど、とにかく素晴らしいということだろうね
それにしてもこの動画で使った放送のチャンネルもそうだけど各国のスポーツファンが賭博に興じてる中、日本のファンは純粋にファンで凄いわ
たぶんスポーツ賭博をほぼ禁じてるからこそ日本ではスポーツのファン層の文化が生まれるんだろうけど
今回はなんとか持ち堪えた感じだけど本当に面白いねこの子。どこまで伸びるんだw
ちゃんと膝を休めさせたのが大きかったよね
体もずいぶん男性らしく、肩幅が広くなって、ダイナミックな演技が映えるようになってた
もう23歳なんだよな…
時が経つのは早いなあ
4T-3Aに成功したら、来年は4回転-4回転のコンビやるとか言い出すんよねー、こん人は
それはともかくボーヤン、ルール改正対応に出送れてコケてんじゃねーよw
おかげで4回転1本も満足に跳べんチャみたいなカスが表彰台に乗って、
勘違いしたザイニッチと留学生のアピール連投が超ウザいことになってんぞ
トップグループのベストからすりゃ問題外のあんなんに負けてんじゃねえ
しっかりやれ(`・ω・´)凸
大量のプーさんが投げ込まれるところは中国では画面真っ黒になるのかな
現状維持委は衰退に繋がるから、常に上を目指すしかない。
プルシェンコみたいにボロボロになるまでやるのだろうか。
次は4アクセルらしいね。楽しみ。