海外の反応
・ハハハハ、面白い光景だ。
・まるでゾンビね😊
・僕がフランスでこれをやったら、裸で目を覚ますことになるだろうね。24
20
┗ペルーなら腎臓を取られた状態で目が覚める。1
┗中国でやってみて。二度と目を覚ますことはないでしょう。3
・落ちているスマホを誰も盗もうとしないのは凄いことだね。54
┗私も驚きました。寝てる人に対してではなく、スマホがまだあることに。フィリピンなら持ち物を全て盗まれているでしょう。1
・写真を撮った人も寝ているんだろうな。平和な光景だ😂
・六本木の始発電車はいつもこんな感じです。1
・私も仕事に行く途中でよく昼寝するが…これはありえない。
・誰か彼らに枕&毛布をあげてください。お願いします🛏️🤫
・過労で死にそうになってる。8
2
・長く辛い一日だったのでしょうね。
・彼らは酔い潰れているだけだ。




┗疲れ果ててるんだよ。2時間睡眠の人もいる。13
┗彼らは酔っていない。寝る時間がなさすぎて疲れているんです。つい先日彼らのドキュメンタリーを見たばかりです。10
・フェイクでは?
┗いえ、おそらく本物です。日本で働く友人から聞きましたが、過労のために歩道でサラリーマンが崩れ落ちるのを見たことがあるみたいです。
日本のサラリーマンは深夜0時頃に帰宅し、午前7時頃には仕事に行かなければなりません。お願いだから8時間の睡眠を取らせてあげてほしいです!6
2
┗仕事は5時間まで、休みは19時間必要だ。
・過労は日本では一般的だと聞いた。路上で寝ていたり、自殺行動に及ぶ人もいる。14
2
・アップされた写真は本物だと思う。私が日本で撮影した写真を見て。
5
3
8
┗ありがたいことに、通りはとても綺麗だね。
・Karoshi😞(原文ママ)
・この画像を面白いと思う人は日本についてほとんど知りません。これはKaroshi(過労死)と呼ばれています。
日本の人々は文字通り働きすぎで死に至っています。通常の労働時間の他に、毎日残業をしなければなりません。同僚や上司との飲み会も必須です。
彼らは疲れ果てているので、道路で眠ってしまったり、仕事の圧力に対処できず自ら命を絶ってしまったりしています。それは私たちがよく知る、光り輝くアニメの世界ではありません。4
・可哀想に。家がない人もいるよね。日本の悲しい現実…。
・仕事のために生きるのではなく、生きるために仕事をしてください!68
引用元:https://goo.gl/fK5Muo
いやあこの寝方は酔っ払いでしょw
>これはKaroshi(過労死)と呼ばれています。
死体にされてしまった…
まぁでも日本の労働環境が劣悪なのは間違ってない。
日本の良いところは、食などの暮らしの部分も含め海外のいい文化を取り入れて、日本独自に改良されて効率的な発展が出来るところだったのに今じゃ海外のように休日はしっかり取れる企業なんて無いしな。
どれだけ安く働かせられるかだけが求められてる。
今の日本って、昔みたいに高給取りハイスペック職人で実力があるような人よりも、ある程度の給与で、ある程度働ける人の方が求められるからなぁ、まぁ企業にも寄るけど。
今、日本がやってる事って中国でも出来る事だからいずれは今よりももっと酷い日本になってそう。
酔っ払いだとしてもクソみたい付き合いの飲み会が多いのは事実だしどっちみち異常と受け取られる
コラのセンスw
一度だけ経験があるw
まさにこんな感じw
本当に疲れた時に酒を飲んで酔っ払うとこうなる
勘違いさせておいた方が日本人にとってはメリット。馬鹿とハサミは使いよう。
人身売買な派遣企業数が2万社を超えて世界一位じゃなかったかな、今はどうなっているんだろう
ま、とにかく派遣企業数を異常な数で増加させた当時の公民関係者全ての腹を切らせるべき制裁を懲罰的に必要と思われ
正直もう戻れないところまで来ちゃった感はあるからなぁ。
政府も庶民の感覚からズレきってるし、野党もなにもせーへんし、
もう今の日本は閉塞感というか終わった感が半端ない。
過労じゃなくてただの酔っ払いでしょ。
日本の評判を落とすために「過労死」をわざと使っているよ。
「自殺率」のしつこい書き込みも一緒。
「日本は酷い社会」「過去の日本は最悪」って国際評判は、一部の国に役立つから。
24時間戦ぁえますか?
討ち死にこそ、ジャパニーズビジネスマンの本懐です。
死ぬ程疲れた仕事の後の酒が美味いんだよ!
って思う派
起こさないでやってくれ。死ぬほど疲れてるんだ。
電車の中は気持ちよく良く眠れる。もしかしたら家のベッドよりよく眠れる。
起きて周りの視線を感じたときが一番恥ずかしいw(経験済み
ずいぶん前にホームを歩いていたら停車中に電車の中でずり落ちている人を見たわ
あ〜寝こけてるんだなあと思ってそのままホームを歩き続けて隣の車両に乗った。
直後、駅員さんが2名ほど走って来てその寝こけている人の車両へ駆け込んだ。
何していたかは見えなかったけど、長らく停車して車内アナウンスも入ったから病気の人だったんだと思う。
バスで寝て乗り過ごして歩く
サラリーマンは液体
なんかわざとらしい
こういう酔っぱらいって仕事さっさと終わらせて飲みに行ってるんじゃ?と思うが外国では過労な人くらいしかここまで酔っぱらわないんだろうな。
やっぱホルムアルデヒド分解能力の違いかね。