ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月10日、PlayStation Network(以下、PSN)のオンラインID変更機能を発表した。まずは一般ユーザーからの参加者を募るプレビュープログラムを近日中に実施し、2019年初頭に正式実装する。
(中略)
今回発表されたオンラインID変更機能のプレビュープログラムでは、PS4の設定メニューまたはプロフィールページから利用でき、何回でも変更可能。ただし、最初の変更は無料だが、それ以降は1回の変更につき1000円、PS Plus加入者であれば500円を支払う必要がある(価格はいずれも税込)。
(中略)
注意事項として、このオンラインID変更機能は、2018年4月1日以降に発売されたPS4タイトルに対応し、それ以前に発売された一部タイトルおよびコンテンツには対応しない場合があるとのこと(ベスト版やリマスター版は、オリジナル版の発売日に準拠)。非対応の場合、エラーが発生するなど正常に動作しない可能性があるそうで、問題が生じた場合は最初のオンラインIDに戻すことが可能となっている(プレビュープログラム期間中は1度だけ戻すことができる)(以下略)
PlayStation™NetworkのオンラインIDをPS4®から変更できる機能のプレビュープログラムを近日実施! 参加者を現在募集中です。正式実装は2019年初頭を予定しています。ぜひ、ご応募ください。 https://t.co/M4DHbOHq7f #PS4 pic.twitter.com/2DYASWDtoI
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年10月10日
海外の反応
・やっとだ!
・ついに公式発表が!
・たった10年しかかからなかったな。4
・トロフィーを失うことなく名前を変更出来るの?!やった!!
・神に感謝…。
・ソニーありがとう!😍 3
・生年月日を名前に付けてしまい後悔してたんだ。すごく嬉しいよ!
・ついに名前を変えられるのか…まるで刑務所を出所するような心境だ。2
・家族や友人には見せられないような名前だったから本当に嬉しい。3
1
・クソみたいなID名にもう慣れてしまったよ😂 2
・適当な名前で始めたから今まで本当に辛かった。
・当ててみよう…変更には手数料がかかるはずだ。
┗初回は無料で変更できます。1
・2度目に名前変更する際はお金がかかるんですね。Steamみたいに無料で何回でも変更出来ればいいのに。
・なぜソニーはID変更の実装にここまで時間がかかったの?
┗彼らは名前変更を一切考えないままPSNを作成した。そのためネットワーク部分を作り直す必要があり、実装に手間取ってしまった。
・2018年4月以降に発売されたゲームだけ対応か…。
・誕生日の変更機能はいつ実装されますか?1
・遅すぎた。もう新しいIDを作ってしまったよ🤷🏻♂️
・なぜベータテストをやる必要があるの?3
2
┗トロフィーが消えてしまったり、フレンドリストが同期出来なかったりなど、とんでもない不具合が隠れている可能性があるので、テストは必要だよ。2
・私は変更しません。フレンドが沢山いるし支障が出そう。
・ようやく…ようやく酷い名前にさよならだ!
・どれだけ待ち侘びていたか。自分のIDがゲーム内に表示される度に恥ずかしい思いをしていた。
・ひとまずサブアカウントで試してみようと思う。
・私たちの要望を受け入れてくれたソニーに感謝したい。本当にありがとう。8
引用元:https://goo.gl/6UemZ6 https://goo.gl/6JodYR
モンハンワールドで使ってるidは変えれないってこと
まさかこんな事がおきるなんて!
嬉しすぎるぜヘイヘーイるんるんっ音符
SONYは間違えてダウンロード購入したゲームの返金には応じてくれんのか
GoogleやMicrosoftは削除すれば応じてくれるよ
ようやく自分の名前から離れられるね。やったね、たえちゃん。
変えられて嬉しいとかみんなどんなID名にしたんだよw
適当すぎるだろw
オンランインゲームはps2時代からやってたけど発売当初のps3じゃ他人と遊ぶなんて考えは全く無かったから覚えやすいだけの理由で本名入れてしまった。
PS4出るまではトロフィー消えたくなくて、でもvitaとps3で本名晒したくないから別ID作ったけど、今の年齢になってみると過去にやってたゲームやトロフィーなんかどうでもよくなったからID変更は今更感だわ。
ヤフオクの方が変えたい。