ポテトチップス「プリングルズ」とエースコックの「スーパーカップ」がコラボした即席めんが10月15日から期間限定で登場する。「プリングルズ」が発売50周年、エースコックの「スーパーカップ」が発売30周年を迎えたことで両ブランドがコラボ。「プリングルズ」の人気フレーバー「サワークリーム&オニオン」は、「スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば」として商品化。サワークリームの酸味とオニオンの旨みが特長の焼そばに仕上げている。「スーパーカップ 1.5 倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン」は、ハラペーニョの爽快な辛さとオニオンの旨みを楽しむことができ、どちらも「プリングルズ」のやみつきになる味わいを再現している。
また、逆に「スーパーカップ」の味を「プリングルズ」で再現した「エースコック 鶏ガラ醤油ラーメン味」と「エースコック いか焼そば味」も、10月23日に登場。「鶏ガラ醤油ラーメン味」は、鶏ガラスープに香味野菜と香辛料を加え、コクがありながらもすっきりとした「スーパーカップ しょうゆラーメン」の味わいを再現。「いか焼そば味」は、果実の甘みと魚介の旨みを加えた酸味・旨み・甘みを感じられる「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」のソースの味わいをポテトチップスで楽しむことができる。
サワークリーム&オニオン味焼そば↑
ハラペーニョ&オニオン味ラーメン↑
エースコック いか焼そば味↑
エースコック 鶏ガラ醤油ラーメン味↑
海外の反応
・プリングルズとラーメン?!どういう混ぜ合わせなの?!
・素晴らしいアイデアだ。
・うーん…。
・
・合わないと思う(笑)
・企画段階で誰も止めることは出来なかった…。
・どちらも私の大好物だ。美味いに決まってる!
・日本がまた好きになったよ
・ポテトチップスみたいな味か…。
・日本人は正気か?
・味はあまり悪くないかも
・食感が気になる。
・キットカットのメロン味は素晴らしかったが、これはどうだろう?
・良さそうじゃないか。食べてみたい!
・日本を訪れる理由がまた1つ増えたよ。日本食が一番の目的だけどね。
・試してみる価値はある。
・はぁ…バングラデシュじゃなく、日本に生まれたかった。
・日本人の食への探究心は凄いね。
・彼らはアメリカ市場向けに「Tide Pod」風味を作るべき(笑)
洗剤を食べる「Tide Podチャレンジ」が少年少女の間で大流行、専門家が警鐘を鳴らす
・日本に旅行しないと
・奇妙な商品は全て日本にある。
・日本人はクレイジーだ…だが愛さずにはいられない。
・今度日本人の友達に感想を聞いてみる!
引用元:https://goo.gl/tigVSx
サワークリーム系ってどうやってもうまいからなー
いか焼きそば風味は意外とイケるかも
私は合うと思うな
焼きそば食べてみたい
ああ、ここで知ってしまった
知らないまま店頭で「なんでやねん」って言いたかったわw
売り出すくらいだからある程度味整えて売るだろと思ってた時もありました…
忘れもしないカールのあの劇まず味
検索したら他にも多数劇ます言ってる人が多くて店頭で安売りするわけだわと思った
…のでうまいかどうかは分からないなコレ
サワクリ&オニオン味とか地雷臭しかしない
たまに食いたくなるけどやっぱり独特の腐ったような味がするしな
成型ポテチはマレーシア産になってからどうもなぁ
迷走する一平ちゃんと比べたらこちらは相当に出来が良さそうだなw
1回は食ってみたいわ