ロシア連邦バシコルトスタン共和国ウファのユージュノエにある墓地に、ひときわ目立つ墓碑が存在する。それは玄武岩で精巧にできた黒いiPhoneで、墓碑の裏側にはアップル社のロゴが、墓碑の台にはQRコードまでが刻まれている。そしてなんといっても驚くのが、スマホ墓碑のスクリーンセーバーだ。ひとりの女性が木々の繁る公園の手すりに寄りかかり、微笑んでいる。その人物こそ、墓碑の下に眠っているリタ・シャメーエワさん(Rita Shameeva)だ。
リタさんは、2016年1月に25歳という若さで他界した。死因は不明である。リタさんについての情報は少なく、「スマホ好き」「旅行好き」「ドイツに数人の友人がいる」ということぐらいしかわかっていない。死後2年以上経って、およそ152cmもあるiPhoneの墓碑が建てられた。そのアイデアは娘の死を悲しむ父ライス・シャミーヴさん(Rais Shameev)によるものだそうだ。しかしライスさんは娘の墓碑について、一切コメントしていない。
周りの墓と比べてもかなり目立ち、先週に建墓されたこのスマホ墓碑に墓参者らは驚くばかりだ。(以下略)
海外の反応
・凄いクオリティだな!27
・クールだ。31
・我々は石工職人の仕事を称賛しなければならない。73
・ユニークだね!私の好みではないけど。12
3
・遠くからでもすぐに墓を判別出来るから、楽で良い。5
・どんよりした場所で、少しだけ輝きを放っている!56
4
・スティーブ・ジョブズの墓も同じものである必要がある。12
スティーブ・ジョブズの墓地をたずねて
(中略)食事中にジョブズのお墓が近いということがわかり、行こうということになりました。どうせ行くならお花を持って行きたいと思い、お花屋さんに寄って、Alta Mesa Memorial Parkへ向かいました。ところが事前の調査も無しに行ったため、どこにあるかわからない。(中略)結局わかったのは、墓石は無いということです。確かに墓石などがあったら、掘り起こしたり、荒らしたりする輩が出てくるかもしれませんものね。しかし、どうやらここらしいという情報があり、向かいました。その場所はAlta Mesa Memorial Parkの入り口を入ってまもなくのところにあります。墓石はありませんが、確かに不自然に芝生だけで石碑のない場所がありました。(以下略)
・Appleに商標権侵害で訴えられるぞ。20
・これがiPhone Xですか?5
・実際にiPhoneを買うよりは安上がりだと思う!25
1
・多分この墓石はソフトウェアアップデートを必要としているはず。31
5
・9ヶ月で墓石を新しいモデルに作り変えないといけないから大変だな。156
21
・バッテリーが長持ちしないので、太陽光発電だといいですね。23
3
・うわ、これは悪趣味だよ。


・気持ち悪い。12
7
・創造的ではあるが、奇妙だ。10
1
・気に入らないな。まるで彼女がiPhoneに依存していたみたいじゃないか!23
5
┗多分そうだったと思うよ。17
・馬鹿げてる。次の墓は何?タバコのライター?それともエナジードリンクのボトル?6
2
・3Dホログラムの墓が次のトレンドになるだろう。59
4
・こんなことをしても彼女は戻ってこない。9
3
・父親が可哀想。28
・未来人がこの墓を見たらどう思うのだろうか?非常に興味深い。6
・面倒な人がいるね。愛する子供のために作られた墓石を笑うべきではないよ。82
4
・彼女は家族に愛されていたんだろうな。安らかに眠れ。7
引用元:https://goo.gl/Rpnvmu https://goo.gl/KgQiFB
ロシアかと思ったらロシアだった
ロシアでこういう墓流行ってるって前に見たわ
ロシア女なのにブサイクとか死んだ方がマシだなw
ロシアのマフィアとか変な墓多いよな
ロシアってすぐドイツとつるむよな
リタさん「わたし泥使いなのに…」