2018年9月19日(水) 朝9時より、Nintendo Switchのニンテンドーeショップのメンテナンスを予定しています。メンテナンス中、ニンテンドーeショップはご利用いただけません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
メンテナンス日時
2018年9月19日(水)
午前9:00~正午(予定)
上記メンテナンス終了後、Nintendo Switch Onlineのサービスが正式スタートいたしますが、正式スタートに伴い、現在「オンラインプレイ」の無料体験をご利用の方が、自動的に加入(有料)となることはありません。引き続き「オンラインプレイ」をご利用の場合は、メンテナンス終了後、ニンテンドーeショップなどで「Nintendo Switch Online利用券」をご購入ください。(以下略)
海外の反応
・素晴らしい!
私が昨夜遊んでいたゲームを再びプレイするために、今は20ドル支払わなくてはなりません
86
21
┗1アカウントにつき1回、7日間無料でプレイ出来ますよ。7
┗このサービスは2017年1月から通告されていたはずだが。2
1
┗12ヶ月でたった20ドルなのに、それが払えないとかどれだけ貧困なんだよ(笑)1
4
・任天堂にさよならを言う時が来た。5
3
1
・昨夜の内にスプラトゥーンをプレイしておくべきだった。時間はあったのに。1
・任天堂がお金のかかるサービスを私たちに突きつけるなんて信じられない!41
10
2
┗ソニーとマイクロソフトが既にやっていることです。2
・もはや無料でオンラインプレイ出来るプラットフォームはPCだけか…。2
1
・フォートナイトは無料でオンラインプレイ出来ないのかな?PS4版は課金しなくてもオンラインプレイ出来るけど。
・Switchにはオフラインでプレイ出来るゲームがたくさんあるし、全く問題ない。1
・安いからいいだろ。むしろよく今まで無料でオンラインプレイさせてくれたよ。任天堂に感謝!
・私は喜んで払う。クラウドセーブは有り難いし、ファミコンのゲーム集には未来を感じる。
将来的にスーパーファミコンやニンテンドー64、あるいはゲームキューブのタイトルが追加されるのでは?
┗私もそこに期待している。もし追加されたら最高だね!2
・ファミコンゲームをフレンドとオンラインでプレイ出来ると聞いた。サービス開始が待ちきれないよ!
・このサービスを支持しているのは誰?私には理解出来ません。


・クラウドセーブはSteam、PS4、Xbox Oneなど今時どこでもやっていることだから目新しさは無い。
現時点では、20本のファミコンゲームのために課金するようなものだ。
┗スプラトゥーン2はクラウドセーブ非対応なのが悲しい…。
・オンラインサービスとしては最安値だが、競合他社のサービス内容と比較した場合は微妙。
最低でもスーパーファミコンのタイトルを追加しないと、Xbox LiveやPSNのフリープレイに勝てない。
・もっと機能が追加されないと支払う気になれないかな。5
1
┗オンラインプレイ出来なくなるけどいいの?
┗それは大丈夫。他に無料でプレイ出来るオンラインゲームはたくさんあるし。
・オンラインプレイ中のラグさえ改善されたら、喜んで20ドル支払うんだけど。毎年!
・たった20ドルで文句を言うことはない。
┗P2P方式で専用サーバがない。ボイスチャットをするにはスマートフォンアプリを使わなければならない。
クラウドセーブは冗談のような仕様で、必要なゲームでは利用出来ない上に、Nintendo Switch Onlineを解約するとデータが即時削除されてしまう。
安いという理由だけでは批判を免れることは難しい。6
・私は「どうぶつの森」の新作が発売されたら課金するつもり。だから来年ね。4
・誰が泣き言を言っているか見に来た。145
14
┗泣き言ではなく、正当な批判だと思う。2
・文句を言いたいだけの人が多すぎる!3
┗最初だけだよ。すぐにいなくなる。
引用元:https://goo.gl/tha4gS
即時削除とか、海外にも嘘付いてまでネガキャンするゴキブリ業者みたいなのがいるんだね・・・・
キッズがいなくなるだろうから助かるわ
キッズとニートがいない期間を楽しめるのは最初だけ
フォートナイトも有料オンリーにして欲しいわ
あとクラウド非対応は体験版とオンラインゲーのサーバー側で保持してる奴じゃん
ボイチャは子供が使うために問題に対処しやすくしたらしいからしゃーない
嫌ならディスコードでも何でも好きに使えばいいわ
つーか年パス買っても箱PSの半額程度なのになんでそんな値段にキレてんの
各社クラウドセーブサービス
PS=半年保証、容量10GB内1000個制限
XBOX=アカウント存続する限り無期限、容量無制限
スイッチ=保証期間不明(即削除とは明言されていない)、容量不明