ヤンキースの田中将大投手は14日(日本時間15日)の本拠地ブルージェイズ戦に先発し、6回4安打8奪三振2四球無失点と好投。
3試合連続クオリティー・スタート(QS、6回以上で自責3以下)で自身3連勝を飾り、今季12勝目(5敗)を挙げた。
味方打線が序盤から大量援護し、ヤンキースは11-0の快勝で連敗を「2」でストップ。
田中は20イニング連続無失点と安定した投球を続けている。(以下略)
海外の反応
・タナカ > プライス(デビッド)
・よくやったタナカ!
・これでタナカの防御率は3.47。今やセベリーノより0.01高いだけ。2ヶ月前には考えられなかったことだ。
・タナカは今夜も印象的かつ支配的な投球だった。ジャッジ(アーロン)も帰ってきて本当に良かった。
※手首骨折から帰ってきたアーロン・ジャッジが、8回表にライトの守備位置につく映像↓
・タナカはエースだ。今夜の投球もコントロールが際立っていた。あれは打てないよ。
・オールスター以降のタナカの防御率は2.09!
┗驚異的だ。
・タナカは3戦で20イニング連続無失点。彼は我がチームが誇る傑出した投手です。
・私は常にタナカを信じていた。彼が不調な時でさえも。
・もうタナカに任せれば大丈夫だろ。
・今のヤンキースは最強に見える。
・ヤギ。
※ヤギ=GOAT。Greatest Of All Timeの略で、「史上最高」を意味する。
・ワイルドカードゲームの先発は彼だ
ワイルドカードゲーム(英語: Wild Card Game)は、野球のメジャーリーグベースボール(MLB)におけるポストシーズン試合のひとつ。
地区優勝を逃したなかで勝率上位の2球団(ワイルドカード)が、ディビジョンシリーズ進出をかけて1試合で勝敗を決する。2012年のシーズンから導入された。
・私が最も信頼する投手。それがマサヒロ・タナカ。
・マサは野獣!!
・マサヒロが2018年のサイ・ヤングだ!
・マサヒロへの私の愛は尽きることがないよ。
・今のマサは信じられないほど良い。7回も見たかったが、点差があったので彼を温存したようだ。
・マサに感謝すると同時に、レッドソックスを8-0で下したメッツにも感謝したい。
┗しかしアスレチックスは勝った。残念だ。
・ヤンキースがタナカをワイルドカードゲームの先発に選ばなければ、それはもはや犯罪的である。
┗マサを先発投手にして、アスレチックスに勝つぞ!
引用元:https://goo.gl/oLJWDD
ワイルドカードで先発して好投したらスーパースターだな
その逆を想像すると去年のダルよろしく恐ろしいが…
上がってきたぜ
ポストシーズンの活躍で全て許される
すごい手のひら返しw
内容が良ければ賞賛される。悪けりゃ叩かれる。当たり前のことだろ。
やっぱりエースはセベリーノじゃなくてタナカ!←今ここ
最近よく目にするGOATだけど、和訳としては
やマN1
あたりな気がする。最高を意味する略語だし
さすが夏男
シーズン後半は調子が上がってくるね
我々の心をもてあそぶのがそんなに楽しいか