(CNN) 米テキサス州ダラスの警察は7日、女性警官が市内のアパートで自室と勘違いして入った他人の部屋にいた26歳男性を射殺する事件が起き、過失致死容疑に問われた同警官に対する逮捕や捜索などの令状を求めていると発表した。同市市警の本部長によると、女性警官は勤務を終え帰宅。制服姿のまま誤認した部屋に入り、被害者の男性と遭遇し、何らかのやりとりがあった後、発砲したという。このやりとりの詳細は不明となっている。
女性警官は発砲後、緊急通報し、被害者は病院に搬送されたが死去した。同警官の訴追はまだされていない。
(中略)
被害者の男性はSNS「リンクトイン」で自らの肩書を、監査業務などを手掛ける企業「プライスウォーターハウスクーパース」に勤める経験豊富なリスク管理担当者と紹介している。
※左が今回の事件の被疑者である女性警官Amber Guyger。右が被害者男性のBotham Shem Jeanさん。
海外の反応
・狂ってる!
・警官が庶民の家に無断で上がりこんで射殺する時代。やはり全家庭に銃は必要だ。
・「女性警官が他人の部屋に不法侵入して男性を射殺」 記事タイトルを訂正しておいたよ。864
15
※CNNによる本来の記事タイトル「女性警官が他人の部屋を自室と間違えて男性を射殺」
・これは殺人だ。彼女は罪を犯した。有罪判決を受ける必要がある。521
┗不法侵入も併せて起訴されるべき。7
┗裁判なんてやらずにさっさと吊るせばいいんだ。3
・しかし…普通、部屋を間違えるかね?11
・玄関を見れば自室じゃないことは分かるだろ。この警官は飲酒していたのか?26
┗私も同じことを考えていた。どうも腑に落ちない事件だね。
・彼の所有する家具やインテリアが、女性警官と全く同じ物じゃない限り、起きようのない事件だと思うけど…。11
・自分の家が分からないような人間が、銃を合法的に持ち歩いてるのかよ(笑)31
7
・私はダラス出身だから分かるんだけど、このアパートは中央警察署のすぐ隣にあります。疲労が原因で部屋を間違えたとは思えません。


┗きっと彼女は酔っていたんだよ。28
┗でも記事には「彼女は勤務を終えたばかり」と書かれている。
自宅アパートが警察署の隣なら、勤務中に飲酒でもしていない限り、泥酔状態で帰宅出来ないはず。
この警官は怪しい。何か嘘をついている可能性がある。51
・うーん、何か違う理由がありそうだね。8
・飲酒以外にも薬物の影響を受けていた可能性も考えられる。
いずれにせよ、警察がこの過失致死を正当化しないことを願うばかりだ。25
┗今警察は、被害者男性の犯罪歴を血眼になって探しているところです。8
3
2
・そもそもどうやって男性の部屋に入ったんだろう。ダラスの人たちは鍵を閉めないのか?12
┗他サイトで別の記事を読みましたが、どうやら女性警官は男性宅の前で騒いでいたみたいです。
男性は何が起こっているのか確認する為にドアを開け…悲劇は起こりました。8
5
5
・男性がドアを開けた瞬間に警官が銃を発砲したとしか思えないが、記事には「何らかのやりとりがあった」と書かれている。
だが、やりとりがあったのなら玄関の装飾で違う部屋だと気づくはず。
ダメだ、不可解な点が多くて混乱する。140
・被疑者は白人女性、被害者は黒人男性。答えが出てる。17
3
┗明らかに人種差別主義者の犯行だよな。
・胡散臭い話。
・私には計画的犯行に見える。
・彼女には死刑判決が下されるべきです。
・真相が分かることは永遠にない。被害者男性は既にこの世にいないのだから。
・次に撃たれるのは私たちかもしれない。23
7
6
引用元:https://goo.gl/GbzYTA
酔ってたとか?
自分の部屋に不審者がいる!→射殺したろ!
この思考の時点で異常だということをアメリカ人は気づかない
なんでまず発砲するんだよ
話し合う、それで無理なら取り押さえる、それで暴れるなら殴る蹴る→それでも無理なら発砲
って最終手段にしておけよ
実際は話し合う前に撃たれることが多い。だから現場の警官は「撃たれる前に撃つ」っていうメンタルになってる。
映画やアニメみたいに銃構えて硬直してたら殺されるからな
酔っ払いやキチガイでも銃持ってる国なんだぞ
そうやって撃った撃たれたの世界から変わる事は
無いんだろうな
いくらなんでも酷すぎるだろ (;Д;)
自分がこの女だったら罪の重さに耐えかねて首吊るかもしれない
どうやって他人の部屋に入るんだよ
日本の田舎ならまだしもアメリカなら施錠してるでしょ
怪しすぎ~
訳したコメント読んでみて
事情らしきことが書いてある
これって過失致死なのか?どちらにしても実刑はなさそう
自己レス 殺人罪(日本での傷害致死罪)が適用されそう。有罪なら実刑もあり得る。
アメリカの警官は練度が低すぎる
被害者の黒人男性も防犯意識が低すぎる
被害者は自分の落ち度を自分の命で贖った
警官は腹を切って無実の被害者にわびるべき
とりあえずヤクルト飲んで落ち着け
被害者の防犯意識云々いうとるけど
これ犯人は警察やで
私服とかでなく制服着てる警官なら
普通のやましい部分のない市民なら
単なる捜査協力か何かだと思って開けるやろ
いやだからドアの前でこの女が騒いでいたから、何事かと男がドアを開けたんだよ
そこで口論になって女がズドンだろ
被害者に落ち度なんかないよ
覗き穴から見ても警官が騒いでるんだから出ちゃう罠
なんじゃこのニュースは…死刑でいいよこんなやつ
こんなので殺されたら堪ったもんじゃないよ
Oh! VERYVERY A M E R I C A
自分の部屋と間違え玄関先で騒ぎ何だろうと出てきた住人を泥棒か何かと間違え発砲?本当なら警官が不法侵入でしゃさつされてもおかしくないとおもうけど。もしかして銃を持って玄関に行きドアを開けたら撃たれてると思った警官が先に撃ったとか?まあ普通なら無罪はあり得ないな。これが許されるなら気に食わない隣人は殺し放題になる。
リアルバトルロワイヤルワールド、それがアメリカ
アメリカでは強盗と警官は同じなんだな
日本が悪い
バージニア工科大学銃乱射事件ってなに人が犯人でしたっけ?
知らない人はコピペしてググってみてね
女さんって基本的に相手が間違えてると確信してるからね
だから自分が不法侵入していたなんて露ほども思わなかっただろうし、相手が黒人で自分は白人警官だから射殺することに躊躇う余地もないからもう救いがない
???「住人が銃を持っていれば防げた」
留守だと思って盗みに入ったが見つかり、射殺したのが真相じゃないか?
馬鹿な女。
被害者がかわいそうすぎる。
何の落ち度もないのに。
自分は何度も言っているけど、銃は身を守る道具にはならないし、実際になっていないのが現状
多くの場合には罪のない人が被害に合うばかり
この現実に対していろんな屁理屈をこねる人がいるけど、事実は事実でしかかない
銃は身を守る道具なんかじゃ決してない
銃が身を守るパターンなんて本当に極稀
言い訳なんていいからとにかくこの事実を直視すべき
また射殺されたのは黒人か
警察官という権力者側だからこそ、常人よりも厳しく罰するべきだろ
夏の終わりを告げる爽やかなニュースですね
すぐ撃つからなあ…体力的にかなわないと思えば尚更だろうけど
まず話し合うとか応援を呼ぶって心理にはならないのだろうか?
自分の部屋(だと思ってるところ)に誰かいたら、怖くて誰か呼ぶよね。職場も近い警官なら尚更…
日本はたまに撃たなすぎて殉職者出るのどうにかしたいけど
アメリカは撃ちすぎ。
説得や鎮圧できる消極的な犯行も殺してしまう可能性ある。裁判にもならない。
どうして「過失致死容疑」になるの。警官は銃発砲の訓練を受けてるのだから、「殺人」にしかならないと思うのだが。警官は身内に甘いということだな。
自宅を間違えるか?
意図的にやったのをごまかすのに言い訳してるようにしか思えんなぁ
しかも被害者は黒人だし
男ってドアも開けっ放しな人多いけど危ないよね
アメリカも女バリアかwww
日本も最近、実弟バラして殺人ではなく傷害罪になった女様が居たなwwwwwww
泥棒が入ってると連絡を受けた上で、現場の家に向かった女警官が、隣の家と間違えて玄関のベルを鳴らし、出てきた16歳の少年を射殺。
スピード違反の車を停車させて、出てくるように促したところ、足の悪かったおじいちゃんは杖をつこうとドアから出したところいきなり射殺。
公園の広場で友達と12歳の黒人少年が玩具のライフルで遊んでたところ、後ろから銃を捨てるように声をかけた女警官が、よくわからず振り向いた少年を射殺。
もう、きりがないねー
人命の扱いが軽すぎる
善良な一般市民も銃より防護できるなにか持ってないといたちごっこじゃないかな
話は変わりますが、管理人さま並びに北海道で被災された方々にお見舞い申し上げます。
僅かですが下記より募金させていただきました。
多くの方の無事を願っています。
しばらく余震が心配だと思いますが、どうぞご自愛ください。
北海道へのご支援と温かいお心遣い、まことにありがとうございます。一道民として心より感謝致します。
如何にもアメリカらしい事件だな
死刑にしろ
テキサスは人種差別主義者の国。
レイプは合法、殺人も放置。
メキシコからの密入国は40ドル払えば大っぴらに入れる。
そんなとこだよ。
玄関の鍵は閉めとけよw
警官服のまま帰宅してるだろ?
女性警官「警察だドアを開けろ!」(激しくドアを叩く)
男性「なんやろ?めっちゃドア叩いとる」(覗き穴から女性警官を確認して開錠)
男性「どうしました?」
女性警官「抵抗するな、地面にうつぶせになれ!」(拳銃を突き付けながら)
男性「え?なんで?」(モタモタ)
女性警官「ワイは白人至上主義なんでな」バーン(発砲)
上司「なんでこんなことを?」
女性警官「家を間違えただけやで」(ニッコリ)
男女問題だろ。