(CNN) 米カリフォルニア州パロアルトの病院でこのほど、ベテラン看護師が28年ほど前に担当した赤ちゃんに同僚として再会する出来事があった。
ルシル・パッカード小児病院で働くビルマ・ウォンさんが28歳の小児神経科研修医に出会ったのは朝の回診でこのこと。若い男性医師は「ブランドン・セミナトリー」と名乗った。 この名前に聞き覚えのあったウォンさんは男性を質問攻めに。サンノゼ出身であることを聞き出し、ルシル・パッカード病院で未熟児として生まれたことを突き止めた。
(中略)
今回の出会いに驚がくしたセミナトリーさんがすぐに母親に報告したところ、母親はウォンさんが生後29週間の息子をひざの上に抱いた写真を共有。
病院は現在の2人の姿をとらえた写真もフェイスブックで公開し、大きな反響を呼んだ。
ウォンさんは同病院の新生児集中治療センターで32年間勤務してきた。
かつて抱いた赤ちゃんと一緒に働くことになるとは夢にも思わなかったといい、「最初はショックだったけど本当にうれしい」と話している。(以下略)
海外の反応
・なんて感動的な話だろう!4
・素敵な写真。
・泣ける…。
・良いニュースだ。こういうニュースを毎日聞きたいね。22
・彼の髪型が全く変わってないんだけど。26
7
・毛量が赤ちゃんの頃と同じくらいだ!46
65
2
・28年も前なのに、一緒に写真撮影していたのは素晴らしい。
その頃は今みたいに、気軽に携帯電話で写真撮影出来ないからね。
・信じられない!こんな話、現実にあるんですね。
・映画みたいだ。
・これも運命か。
・NICUでの仕事は本当に大変なんです。彼女を尊敬します。17
┗私はビルマと5年間、一緒に働いたことがあります!
彼女は誰からも愛される最高の看護師で、私はこのニュースを誇りに思っています
4
新生児特定集中治療室(しんせいじとくていしゅうちゅうちりょうしつ)は、病院において早産児や低出生体重児、または何らかの疾患のある新生児を集中的に管理・治療する集中治療室である。NICU (Neonatal Intensive Care Unit) の略語で呼ばれることが多い。日本では1970年代頃から導入が進んだ。
・NICUの看護師は大きなストレスを抱えがちですが、こういったやりがいもありますよね。
・28年も彼の名前を覚えているなんて…この女性の記憶力が凄いわ。

・2人とも同じ年齢に見える。28
8
・女性は何歳なんだろう。若々しい。
・アジア人は歳をとらないって本当だったんだな。1
・彼が彼女より年上に見える…(笑)
・ご結婚おめでとうございます。3
4
・世間は広いようで狭い。
・彼女にとって忘れられない思い出になりましたね。6
・そもそも彼は覚えているんだろうか?
2
・さあ、みんなでCircle of Life(命の輪)を歌いましょう
引用元:https://goo.gl/S8CfqC https://goo.gl/je5ZrK
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
オノヨーコかとオモタ
よく名前覚えてたな。良い話。
髪型変わってないしな
28歳にしては頭が寒過ぎるな
えっ?28歳??
>>・28年も彼の名前を覚えているなんて…この女性の記憶力が凄いわ。2
本当これ
28年の間に大勢の患者や赤ちゃんを世話しただろうに
記憶力凄すぎ。
現在の写真とタイトルを見た時は「どっち?(が赤ちゃんだった方?)」としかww
でも良い話だ。
未熟児治療って、手を尽くしても亡くなってしまう子も多いんだろうから精神的にも大変なお仕事だと思うわ
20代で禿る人ってホントにいるんだな