※諸事情で詳細を公開出来ません。大変お手数ですが、引用元のリンクから詳細をご確認下さい。
(CNN) マレーシア北部トレンガヌ州で3日、女性の同性カップルに対する公開のむち打ち刑が初めて執行された。
(中略)
刑の執行には約100人の市民が立ち会った。
(中略)
同国で性的少数派の権利を主張する活動家らは、このところ当局の締め付けが厳しくなっているとの懸念を示す。心と体の性が一致しないトランスジェンダーの女性が若者らによるヘイトクライム(憎悪犯罪)の標的になるなど、社会からの風当たりも強まっているという。
海外の反応
・我々の仲間へのひどい虐待だ。
・なぜ誰も守ってくれなかったの?6
2
┗マレーシアでは違法だから。4
1
・マレーシアにはがっかり。
・魅力的な国ですね
・100人の観客?誰が見に行くんだよ。
┗男。あるいは本物の病人。
・こんなの受け入れられないよ。
・驚きはない。何といっても「平和の宗教」だからね。2
3
平和の宗教 (Religion of Peace) とは、イスラム教を説明するため政治的に造り出された新語である。
・いいね!懲らしめるんだ。
・吊るされないの?逆に驚きだよ。
・むち打ちって。変態だな。
┗異常だよ。恥ずべきことだ。
・政府が彼女たちを「ノーマル」にしようとしている!2
1
・胸が張り裂けそうです。
・非常に抑圧的。マレーシアは好きになれそうにない。
・マレーシアは永遠に私から観光収入を得ることが出来ないだろう。14
4
┗あなたからの観光収入なんて些細なものです。
┗僕は次の連休を利用してマレーシアに行く。良い道徳的価値観を持っている国が好きなんだ。3
1
1
・イスラム教徒だけに適用されるシャリーア法です。ご理解下さい。
シャリーア(アラビア語: شريعة Shari’a)は、コーランと預言者ムハンマドの言行(スンナ)を法源とする法律。ローマ法を起源としないイスラム世界独自のものである。
ムスリムであれば世界のどこへ行ってもシャリーアが適用される(ただしハナフィー学派のみは別解釈をとる)。
一方、非ムスリムであれば、たとえイスラーム圏(ダール・アル=イスラーム)に滞在・居住していたとしても、直接にシャリーアを適用されることはない。
ただ、非ムスリムとムスリムの間に生じた何らかの関係や問題についてシャリーアが適用されることはある。
・錯綜する世界。1
・アメリカと違ってアジア人は保守的だからね。現状ではLGBTが十分に理解されているとは言い難い。
・まあ私の国じゃないからいいや。
┗アメリカに生まれて良かったよ。本当に。
・LGBTQコミュニティはマレーシアに行って抗議するべきです。

・なぜ国連は踏み込んでないの?ああ、彼らがこの混乱を作り出したんだ!
・やはり宗教は毒です。
・同性愛者は社会への脅威ではない。なぜ彼女たちを差別するのか?本当の脅威はイスラム過激派だ。
・LGBTコミュニティにうってつけの場所は地獄です!!5
1
4
┗お前が先に行け。1
2
・いいぞ。進歩的で文明的だ。刑務所に入れてしまえ。
・2人の女性が公然とむち打ちなんて不愉快で恐ろしい!132
8
5
┗じゃあ嘆願書を持っていけば?法律は守らなければならないよ。5
1
┗サウジアラビアなら公然と斬首されてる。
同性愛が死刑になる国は、サウジアラビア・イラン・スーダン・ソマリア・イエメン・モーリタニア・アフガニスタン・パキスタン・アラブ首長国連邦・チェチェン共和国・北朝鮮などがある。
・良いか悪いかで言うと良い。5
1
・誰も気にしない。
・まるで暗黒時代だな。2
暗黒時代(あんこくじだい、英語: Dark Ages)とは、歴史上のある一定期間、戦乱、疫病、政情不安定などの原因により、社会が乱れ文化の発展が著しく停滞したような時代を指す。
・彼らの文化だ。部外者が文句を言う資格はない。
・この法律は全世界に必要だ!2
┗もしあなたの子供が同性愛者として生まれてきたら?見放すんですか?
・野蛮な信仰だ。時代に逆行する老いぼれたち。
引用元:https://goo.gl/pNqeQ3 https://goo.gl/ux58Tt
これが男同士の同性愛者だったら同じように処罰されただろうか?
同性愛者って男の方が多い気がするけど、こういうニュースは聞いたことないな。
同性愛になりやすいのは女性だよ。
イギリスの研究では、ランダムに集めた男女それぞれにノンケAVと同性愛AVを見せたところ、9割の被験者女性が性的関心を示す脳の部分を活発にさせた。
男性は2割弱であった。
どうせ宗教絡みの禁忌なんでしょ
肝心なとこが動画に映ってないやんけ
同性愛は好きにすればいいけど、権利を主張すんなといいたいわ
優遇されてない=差別ではない
イスラム教国はこれだからな
やってることは中世なんだけど、野次馬がスマホのカメラで撮影してるという近代的な部分もあって面白い
鞭をふるう側は顔隠してんのかい。
また随分と卑怯なやり方だなあ。
※1
確かイスラム教って本来男が女に手をかけることについても、かなり厳しいんだよ
やたら女性だけが不利益を被らないようになってる。”本来”はね
でもシモのものは他人の肉の中で発散したい、できればあまりこそこそせずに
しかし同性愛も禁止
じゃあどうするかということで、女性たちを地獄に叩き落としたときと同じように、超解釈を編み出した
少年なら、まだ”男”になってないんだからいいのさ!ってさ
だからあの宗教では、同性愛ではないと言い張った同性愛行為が今横行してる
性愛であって愛は無いかもだけど
国連の人権委員何やってるの?
官製フェイクショー
この場に日本の百合漫画を大量にバラマキたいw
あとレディー/ガガ大音量で流したいw
大河ドラマ、利家とまつ~加賀百万石物語~で有名な前田利家は、19歳の頃、11歳のまつを妊娠させ結婚し、長女を出産。
まつが14歳の頃には長男を出産。
まつが15歳の頃には次女を出産。
その他、子宝に恵まれまくり、まつが33歳、利家が41歳の頃に六女を出産。
戦国時代では普通の事でした。
現在では法律や条例で禁止されています。
さすがに鞭打ちはされませんけどね。
レズなら良いんじゃね、モーホーは無理
お祭りみたいで楽しそう
伝統や習慣的な宗教は好きだが、この状況なら邪教。あと「どうにもなら無いから受け入れる」と言ってるヤツには似た災難が必ず降り掛かるよ。
あんま痛そうじゃないなw
ノンケの方がヤバイ頭してるの多いよな
国連そっ閉じwwww
バカみたいな国マレーシア
イスラム教徒限定の罰だとイスラム教徒が主張するが、イスラム教徒には改宗の自由がなく、改宗すれば罰(暗殺)が下されると教義にある。だから、異教徒との婚姻の際は、結婚相手がイスラム教に改宗しないと結婚は認められない。だから、イスラム教徒は必ず増殖する。イスラム教は貧しい者に、富む者が施しを与える平和な宗教だと言うが、イスラム教徒は他宗教は勿論、他文化とも共存しない、共存しない思想は反社会的思想でありイスラム教は犯罪宗教です。
日本にLBGT難民が来ませんように
よくやった
LGBTみたいな異常者は叩きのめさないと理解できねえだろ
パヨクさぁ酒持って話に行けよ
国連人権団体はなぜスルーなんだい?
イスラム、ユダヤ、シナ、露助にはダンマリなのね~
・イスラム教徒だけに適用されるシャリーア法
って、イスラムは棄教できんやん。両親イスラム教徒なら子供も生まれた時から
イスラム教徒。イスラム教から逃げられる自由はないくせに「イスラム教徒だけに」
とか笑わせるわ。理解出来る訳ねぇだろ。
政教分離の重要性がわかるな